コツコツ大学とは、継続できる習慣を身に付け、自己肯定感が高い日本人をつくることを目的とするオンライン上の学校です。
コツコツ大学をつくった理由…日本人はメンタルが弱い!?
日本人はメンタルが弱い。
こんな一言を心理学の本で目にしたとき、僕はショックでした。
その本には、「日本人は、世界的に見ると不安を感じやすくメンタルが弱い。その為、起業や結婚といったチャレンジがなかなか出来ない」との説明が書いてありました。
僕は、チャレンジをし続けたおかげで、さまざまな経験を積むことが出来たし、豊かな人生を手に入れている確信がありました。
なので、「同じようにチャレンジする人が増えたらいいなぁ」と感じたのです。
人間関係をきっかけにうつ状態に。
しかしながら、僕自身会社経営をしているときに、人間関係をきっかけに精神的に追い込まれた時期があります。自己肯定感はもはやマイナス。やる気がおこらないどころか、生きていく気力さえ失った時期があります。
絶望し切っていました。そのときを振り返ると、今でも辛い記憶が蘇ってきます。
・支払いがあるのに、支払えるお金を稼げていない。
・人と会うのが怖くて、外出ができない。
・奥さんに対するイラつきが止まらない
このままではいけないと思っているにもかかわらず、何を変えればいいのか、どうしたらいいのか、全くヒントがなく、約1年間苦しみの中にいました。
回復のきっかけは自己肯定感だった
そのなかで、わたしは「自分を変えたい」という一心で、何かヒントはないかとインターネットで検索し続けていました。
そして見つけたのが、「自己肯定感」。僕にとってはじめて聞く単語でした。ただ、自己肯定感が高いと、どんなことがあっても動じずに自分の人生を生きていけるらしいということを知りました。
そこから、自己肯定感が高まるための取り組み全てを調べました。できそうなものを見つけては、なんとかやってみました。
それから半年後に、僕は月に200万円を稼ぐほどまでに回復していました。もちろんラッキーな面もあります。
だけど、自己肯定感が高まることで、チャレンジする精神的な土台が出来上がりました。
自己肯定感の高い日本人輩出を目指す
本当に、自己肯定感が高まる取り組みをしたおかげで、今の僕があります。
なので、副業、起業、ダイエット、筋トレ、読書、旅行、投資、結婚、さまざまなチャレンジを行える精神的な土台を構築することで、ひとりでも多くの日本人が豊かな人生を手に入れられるお手伝いをさせていただいているんです。
目指すは、自己肯定感の高い日本人の輩出です。