こんにちは。僕は2020年3月8日に個人ブログを開設したのですが、解説までにやったことと言えば次の8つです。
- Xサーバーを契約
- ドメインを取得
- サイトSSL化←24時間待った
- WordPressインストール
- パーマリンクなど一般設定を変更
- Google Analyticsを設定
- Rank Trackerをダウンロード・設定
- 1記事目を書いて投稿
ブログを解説したいという人にとっては、はじめ何をやったらいいのかわからないかもしれません。
ただ、大事なのは記事(もしくはブログ)を書いて、読んでもらうことだと思います。
人によって、その目的のレベル感が違うので、やるべき内容が異なっています。
僕の場合は、この個人ブログをマネタイズしたいと思っていますし、家族を幸せにできるぐらいのお金を稼ぐために自分メディアとして発展させていきたいです。
だから、SEO的に評価されるような方法で構築したまでです。
一方で、ただ日記を世の中に公開したいとか、自分の考えを世間にしてもらいたいとかなら別にブログでなくてもツイッターやFacebookを活用する手もあります。
上記の通りにやる必要はありませんが、目的から逆算してやるべきことがはっきりするといいですよね♪
この辺のブログの目的別にやったほうがいいことをいつかまとめてみたいですね。
コメントを残す